2025年04月02日

宝塚三線サークル:開催

新年度です。。。🌸今年も 行事がいっぱい💦
満開🌸🌸🌸のなか…ボランティア演奏、合同稽古、コンクールに向けて深めに研究しました🧐

*ハイサイおじさん、永良部百合の花、三村踊り、ヨーホー節、冨崎野ぬ牛なーまゆんた(とーすぅ)、蔵ぬぱな節、仲筋ぬヌベーマ節、安里屋節*


宝塚駅から大劇場に続く「花乃みち」💮満開でした


















次回は4月12日(土)です。




  
タグ :宝塚三線


Posted by まさたむ at 21:48練習報告

2025年03月29日

宝塚三線サークル:開催

今年度の最終稽古でした💮
今年度もいろいろありましたが…成果のあった年度だったと思います🙆‍♀️
メンバーは早くも?新年度の合同稽古に向けて熱の籠った稽古をしましたよ👌


*永良部百合の花、三村踊り、肝がなさ節、つんだら節~久場山越路節、鷲ぬ鳥節、月ぬ真昼間節、多良間ゆんた、新安里屋ゆんた、仲筋ぬヌベーマ節、芋ぬ時代*




今週開花した練習会場の桜🌸🌸🌸
一気に八分咲きです💮


















次回は4月2日(水)です。  
タグ :宝塚三線


Posted by まさたむ at 22:12

2025年03月19日

宝塚三線サークル:開催

彼岸入りの朝に…予期してなかった雪にはちょっとビックリ❄
気温も上がらず夜まで寒かったんですが…来月ボラに向けて熱い練習になりました🙆‍♂️


*永良部百合の花、三村踊り、ちんぬくじゅうしい、海ぬちんぼーらー、鷲ぬ鳥節、白浜節、月夜浜節、小浜節、つんだら節~久場山越路節*



街角の石敢富



















次回は3月29日(土)  
タグ :宝塚三線


Posted by まさたむ at 22:12練習報告

2025年03月15日

宝塚三線サークル:開催

寒の戻りに冷たい雨が降った一日☂
来月のボラ曲と合同稽古に向けて各自の課題曲を練習しました☕

*永良部百合の花、三村踊り、ちんぬくじゅうしい、海ぬちんぼーらー、真山節(正調)(早)、崎山節、多良間ゆんた、鷲ぬ鳥節、月ぬ真昼間節、ししゃーま節、つんだら節、豊年音頭*


伊丹空港のローソンで売られてたポーク玉子おにぎり・・・
なら市中でも販売して欲しいんだけど。。。






















次回は3月19日(水)です。  
タグ :宝塚三線


Posted by まさたむ at 21:44練習報告

2025年03月05日

宝塚三線サークル:開催

菜種梅雨に入ったようで☔日に日に春めいてきました🌱
お休みしていたメンバーも無事復帰され和気あいあい…楽しく学びました🙆‍♂️

*永良部百合の花、三村踊り、ちんぬくじゅうしい、海ぬちんぼーらー、安里屋節、月ぬ真昼間節、与那国しょんかねー節、かどかれーゆんた、辺野喜節、ヒヤミカチ節*

2月16日、研修2日目

とぅばらーまのリハーサル・・・アツい思いが伝わってきます。

午後から琉球民謡音楽協会の総会へ…会場外観

与那原町役場新庁舎に隣接しています。今年のコンクール会場です。

内観…広~いニコニコ


おわり

















次回は3月15日(土)です。  
タグ :宝塚三線


Posted by まさたむ at 22:35練習報告

2025年03月01日

宝塚三線サークル:開催

暖気が一気になだれ込んで・・・もう春過ぎた?と思わせるほど気温が上がった一日🦂
寒暖差が大きく…花粉も飛んできたようなので体調管理にご注意ください😷
今日は見学者もお見えになりました✍

*三村踊り、ちんぬくじゅうしい、海ぬちんぼーらー、芭蕉布、やぐじゃーま節、鷲ぬ鳥節、崎山節、真山節(正調)、つんだら節、月ぬ真昼間節*


午後から とぅばらーまの世界(CD付書籍)で著名な大田静雄先生の講演がありました。

講演会のあと、近隣のMOON TERRACE CAFEさんで懇親会開始^^

大工先生の中締め

参加者全員で集合写真で一日目終了です。


つづく
























次回は3月5日(水)です。
  
タグ :宝塚三線


Posted by まさたむ at 19:10練習報告

2025年02月25日

宝塚三線サークルてぃんがーら:開催予定

【3月】
01日(土)  13:00~16:00  宝塚福祉コミュニティプラザぷらざこむ1
05日(水)  19:00~21:00  ソリオ2 男女共同参画センター
15日(土)  13:00~16:00  宝塚福祉コミュニティプラザぷらざこむ1
19日(水)  19:00~21:00  ソリオ2 男女共同参画センター
29日(土)  13:00~16:00  宝塚福祉コミュニティプラザぷらざこむ1


【4月】
02日(水)  19:00~21:00  ソリオ2 男女共同参画センター
12日(土)  13:00~16:00  宝塚福祉コミュニティプラザぷらざこむ1
16日(水)  19:00~21:00  ソリオ2 男女共同参画センター
*19日(土) 宝塚市内にてボランティア演奏*
26日(土)  13:00~16:00  宝塚福祉コミュニティプラザぷらざこむ1
30日(水)  19:00~21:00  ソリオ2 男女共同参画センター




15日研修会開始

八重山ぬ歌工工四楽集第3版完成の功労に岐阜支部長に記念品が贈呈されました

師範・教師免許取得のみなさま記念撮影

研修会終了後の昼休みの中庭・・・ハイビスカス🌺が咲いていました



つづく






メンバー募集中です🧐
各開催日の開始30分間は初心者対応時間となります🤚
会費は開催日毎の清算制です💰
見学希望の方は左上のメッセージを送る📧からお問い合わせください🎶
三線をお持ちでない方もメール📧にてご相談ください🎵
各種施設等でのボランティア演奏のご依頼もメッセージを送る📧から連絡ください📩

※スマホの場合は、右上のプロフィール画像をタップしていただくと、
  「オーナーへメッセージ」📩欄が出てきます🆗
  
タグ :宝塚三線


Posted by まさたむ at 17:54練習報告練習日程

2025年02月19日

宝塚三線サークル:開催

今朝は気づかないうちに積雪☃がありました。
20℃を超えた沖縄🌴から帰って来たばかりで…
ちょっと身体がビビッてます🧟‍♂️

*海上節(早)、かどかれーゆんた、古見ぬ浦ぬブナレーマゆんた、鷲ぬ鳥節、赤またー節、小浜節、つんだら節、崎山節、安里屋節*


去った14-15日大哲会総会、研修会、琉球民謡音楽協会総会がありました。

まずはゆいレールで首里駅へ

今年は例年から場所を変えて

ムーンテラス東崎 西来院音楽堂 - 大会議室にて行いました。

つづく

















次回は3月1日(土)です。








  
タグ :宝塚三線


Posted by まさたむ at 22:10練習報告

2025年02月05日

宝塚三線サークル:開催

最強級寒波が襲来し…各地で被害がでてるよう❄
幸いにして宝塚は少し降っただけでしたたが耳が痛む寒さ😣でした。
寒風を吹き飛ばす唄で暖まりました😉

*海上節(早)、赤馬節~しゅうら節、古見ぬ浦節、豆が花、安里屋節、仲筋ぬヌベーマ節、梅の香り、小浜節*


八重山そばを提供しているお店♭フラットさん


















15日は那覇本部で総会に出席しますので練習はありません。
次回は2月19日(水)です。  
タグ :宝塚三線


Posted by まさたむ at 22:09練習報告

2025年02月01日

宝塚三線サークル:開催

真冬らしい芯まで冷えた一日🍂
改訂版工工四が届きましたので参加メンバーに頒布しました📒
また研究材料が増えましたので共に精進してきましょう🤗


*上り口説、三村踊り、やぐじゃーま節、猫ゆんた、仲筋ぬヌベーマ節、夏花、崎山節、つんだら節、真山節(正調)、んざとーらゆんた、月ぬ真昼間節、赤またー節、鷲ぬ鳥節*


宝塚市内で八重山そばを提供しているお店♭フラットさん
ライブもあるみたいです。
















次回は2月5日(水)です。  
タグ :宝塚三線


Posted by まさたむ at 20:14